Fee

報酬体系

TOP

→

報酬体系

SCAはクライアント様と同じ舟に乗り込みます。

買い手からは一切報酬をいただかず、
売り手オーナー様(またはターゲット企業様)からのみ報酬を受領します。
起業経験を持ち、独立したM&Aバンカーによる結果にコミットした
本格的なFAサービス(SFA)等を、中堅・中小企業オーナー様にも負担感なく
ご利用いただけるよう、SCAは独自の報酬体系をご用意しております。

オーナー様が獲得する「利益」に対するSCAの「貢献」を反映した報酬のみとし、
最低成功報酬や基準額を借入金含みの企業価値とする等、
SCAの「貢献」と連動しない報酬は一切いただきません。

企業価値向上コンサルティング(EVC)の報酬についても上記主旨を考慮し、
同レベルの外部サービスと比較して大幅ディスカウントした水準で
サービスをご提供しております(EVCはオプションで任意)。

SCAならではの
高額売却支援

SCAの報酬体系

  A金額重視タイプSCAのおすすめ Bバランス重視タイプ人気プラン Cスピード重視タイプ
このような
売主オーナー様に
お勧め
M&A売却前準備の手間や
時間を惜しまず、最高の
価格条件で売りたい
金額とスピードを
バランス良く追及して
売りたい
とにかく早く売りたい
(できれば高く売りたい)
Up-front Fee
(着手一時金)
※契約時
50~100万円 100~200万円 150~300万円
Retainer Fee
(月額支援報酬)
※契約開始から
中間報酬発生時まで
7.5~30万円 / 月 5~20万円 / 月 0万円 / 月
EVC提供無し・通常のセルサイドFA
Milestone Fee
(中間報酬)
※DD開始又は
基本合意契約時
25~100万円 25~100万円 25~100万円
Success Fee
(成功報酬)
※案件成約時
基本料率 5.0%
+インセンティブ
▲2.5~+15.0%
基本料率 5.0%
+インセンティブ
▲2.5~+7.5%
一般的なレーマン料率
SCAの過去の実績
※主要メンバの過去実績含む
条件を保証するものでは
ありません。
年買法の10倍以上
(過半売却まで約2.5年
100%売却まで約5年)

お問合わせはこちら

パンフレット請求

年買法の3倍以上
(成約まで約1.5年)

お問合わせはこちら

パンフレット請求

年買法の1.5倍以上
(成約まで3か月)

お問合わせはこちら

パンフレット請求

上記の金額や料率はいずれも税抜きの金額や料率を示しております。弊社が受託する全ての案件は、バリュエーションやDDに明るい公認会計士及びM&A契約やM&A法務に明るい弁護士が深く関わり支援しますが、上記報酬以外の専門家報酬を別途請求することはございません。また、年買法とは、「純資産に営業利益の3年分を加算した金額」のことを指します。レーマン料率とは、案件規模に応じ、5%から1%まで徐々に適用する料率が下がっていく、伝統的な投資銀行M&Aサービス用の報酬体系(企業価値向上支援は含まない、マッチングとM&A専門家サービス(最低限の情報開示と条件交渉等)のみの支援に対する報酬)であり、通常、数百億円から数兆円の巨額M&Aを担当する外資系投資銀行が開発し、一般に浸透したM&A成功報酬料率体系です。

売主様は金額やスピード以外にも様々なごニーズをお持ちであるケースが大半ですので、具体的にお話を伺い、理想的なゴールに到達する方法を模索、最終的なご提案書をご提示させていただきます。その際、案件規模、目標ゴール到達の難易度や業務負荷、成約前の報酬と成約時の報酬のバランス、売主様の固有のごニーズ等を総合的に勘案し、最終報酬体系をご相談させていただきます(例えば、BとCの中間タイプで合意など)。

コンサルティング会社や士業事務所等に包括的なM&A事前準備を依頼すると、通常、総額数千万円のコストが生じます。「M&A取引の成否が不明の段階で高額費用を負担したくない、でも低評価で会社を手放したくない」という売主様のためのSCA独自の仕組み(少額の月額支援報酬で準備支援サービスを提供、SCAも一緒にリスクを負って汗を流し、高額売却を目指していただくための仕組み)となっております。

SCAでは、原則「案件担当者は同時担当2件まで」という業務品質維持ルールを採用しております。貴社案件専任体制をご希望される場合、着手一時金や月額支援報酬を上限水準で頂戴しております。
着手一時金、月額支援報酬及び中間報酬は、「A:金額重視タイプ」及び「B:バランス重視タイプ」の成功報酬に3.0%以上のインセンティブが設定されている場合、成功報酬から控除させていただきます。その他、受託時の対象会社規模が一定水準以上(調整EBITDAが5億円以上など)である場合や、弊社の業務負担を軽減できる特別な事情が認められる場合、上記の金額や料率を割引きできる場合がございます。

SCAは、売主様と同じ舟に乗る、片手報酬のセルサイド特化型FAです。万が一、SCAが買主から報酬を受領した場合、売主様はSCAに報酬を支払う必要がない上、支払い済み報酬をSCAに返却させる権利を有します。
SCAは、売主様と同じ舟に乗るため、最低成功報酬(実際の売却額が当初予想より大幅に小さい金額になっても、多額の成功報酬を受領できる、M&A業者に一方的に有利な仕組み)は一切設けておりません。
テール条項(SCA紹介先買主との成約前にSCAとの契約を解除し数年内に成約した場合の違約金条項)は必要最低限度(意向表明承諾 or DD開始した買主のみ)で設けさせていただいております。

案件担当者の略歴はこちら

お問合わせはこちら

パンフレット請求

ペルソナ手取り
(税金・報酬控除後)
比較イメージ

ペルソナ手取り (税金・報酬控除後) 比較イメージ

ペルソナ対象企業・ペルソナ売主

創業30年のユニークな強みがあり、持続可能性も高く評価できる対象会社であるが、 創業オーナー社長による経営意欲が10年前から減退し、 成長より安定を重視、目先の補助金、親族役員報酬や会社で落とせる経費に注目が移っている。
せっかくの強みも、長年アップデートがされていない状態で、ポテンシャルが活かせておらず、 急速に進むITテクノロジーも効率化や売上拡大に十分に利用されてるとは言い難い。
急成長は期待できないが、一定の企業規模とともに業績は安定推移しているため、工夫次第でEBITDA倍率は7~8倍程度まで、平均よりやや上の水準の期待ができる。
典型的な未上場オーナー系企業の経営管理体制のままであり、 上場会社や投資ファンドによるPMIに対処するには買主が多額のコスト(年間数千万円のバックオフィス人材人件費や専門家報酬) を負担せねばならない状態にある対象会社。
株式は100%個人オーナーが保有しており約20%の株式譲渡益課税がかかる。
創業オーナー社長の存在感が大きく、経営者を引継ぎ可能な生え抜き経営幹部は社内に存在しない。

SCA: Aタイプの前提

受託してから2年間、成長・改善・欠陥治癒のサポートをSCAが提供。
調整EBITDAが2.5億円から3.7億円に改善し、想定PMIコストも1億円から3,000万円に縮小。
改善・成長により純有利子負債は、3億円からマイナス1.7億円に改善。
十分な対象会社に関する理解を基礎に最高品質の情報開示を準備、一段上の買主候補5社が強い関心を示す。
EBITDA倍率は7.5倍と2年後の対象会社の状態からすればフェアバリュー感のある倍率で、M&Aに熟達した買主としても納得できる水準。
着手金・月額支援報酬・中間報酬(合計350万円)は成功報酬から控除。
成功報酬インセンティブを2.5%(年買法の2倍超過部分)から7.5%(年買法の4倍超過部分)の範囲で設定。
シンプルに100%を売却した想定で、Synergy and Structuring 及び Time frameの効果は無視している。
上場会社に要求される8割レベルまで経営管理体制を高度化したため、後継者は買主企業の社内人材を派遣すれば問題ないと評価され、引継ぎ期間は半年と短期間で済んだ。

SCA: Bタイプの前提

受託してから1年間、成長・改善・欠陥治癒のサポートをSCAが提供。
調整EBITDAが2.5億円から2.8億円に改善し、想定PMIコストも1億円から7,000万円に縮小。
改善・成長により純有利子負債は、3億円から1億円に改善。
十分な対象会社に関する理解を基礎に最高品質の情報開示を準備、一段上の買主候補3社が強い関心を示す。
EBITDA倍率は6.5倍と1年後の対象会社の状態からすればフェアバリュー感のある倍率で、M&Aに熟達した買主としても納得できる水準。
着手金・月額支援報酬・中間報酬(合計200万円)は成功報酬から控除。
成功報酬インセンティブを2.5%(年買法1.5倍超過)から7.5%(年買法2.5倍超過)の範囲で設定。
シンプルに100%を売却した想定で、Synergy and Structuring 及び Time frameの効果は無視している。
上場会社に要求される5割レベルまで経営管理体制を高度化したため、後継者は社外のプロ経営者を招聘すれば問題ないと評価され、引継ぎ期間は1年と短期間で済んだ。

SCA: Cタイプの前提

受託してから速やかに売却活動を開始(企業価値向上コンサルティングは提供しない)。
調整EBITDA2.5億円に5.5倍の倍率を適用した価格で受託後半年で売却。
想定PMIコストは1億円のまま、着手金等(合計190万円)の控除なし、成功報酬インセンティブなし。
経営管理体制強化が不足しており、引継ぎ期間は3年を要求された。

M&A仲介等:年買法の前提

年買法での評価を多用するM&A仲介会社や金融機関の事業承継中小M&A部門(未経験者採用、両手報酬)に依頼する場合、 スピード成約重視、リピーター買主(既存取引先買主)メリット重視になりやすく、 セルサイドDD、公正な株式価値評価や事前改善のサポートもできないケースが大半であるため、 営業利益調整額の加算漏れ、営業利益に掛ける倍率が3倍を下回る2倍や1倍に、売却額が小さく最低成功報酬が適用される、 低品質情報開示に起因する売却後の損害賠償や、税務調査での追徴税の支払負担など、 「件数重視タイプのM&A仲介に依頼する場合に頻繁に確認される売主不利の効果」のリスクがあるが、ここでは無視している。
つまり、もっと小さな金額での売却となり、厳しいテール条項から他のM&A助言会社へ切り替える選択肢もなくなるリスクもある。
引継ぎ期間は、契約で明示的に示されず、最短3年という不明瞭な条件。

案件担当者の略歴はこちら

お問合わせはこちら

パンフレット請求

初期的ヒアリング

初回ヒアリング【無料】

ターゲット企業(売却対象企業)の状況、市場・競争環境、売主様の具体的なニーズ等について、初回ヒアリングを実施します。
初回ヒアリングは、対面の面談またはWeb会議での面談からお選びいただけます。 詳しくはパンフレットの50ページをご確認下さい。

↓
暫定的なM&A戦略のすり合わせ

暫定的なM&A戦略のすり合わせ【無料】

初回ヒアリング結果やSCAが独自に調査して取得した情報等を総合的に勘案し、①改善・成長余地や欠陥の把握、②有力な買主候補のリストアップとシナジー可能性の検討、③基本的なスキームの検討、④各種税務リスク等の検討、⑤到達可能な最高地点の把握、⑥報酬体系の検討、⑦企業価値向上コンサルティングの業務スコープの検討(オプション)、⑧SCA受託前審査等を実施し、暫定的なM&A戦略についてご説明します。

↓
業務委託契約の締結及び着手金のお支払い

業務委託契約の締結及び着手金のお支払い

弊社との業務委託契約を締結すると同時に、事前に合意した着手金(または月額報酬第1回分)をお支払いいただきます。なお、SCAは専属契約のみ受託いたします。

↓
本格的な売却(準備)活動の開始

本格的な売却(準備)活動の開始【有料】

企業価値向上コンサルティングを含める場合、含めない場合で準備内容が大きく異なります。少なくとも、より広範囲の情報収集を実施した上で、精緻な分析結果を反映したフィナンシャルモデルを構築し、買い手の投資/買収ニーズ等を見据えた業界最高水準の情報開示資料の作成をし、随時多方面のご相談に応じながら、案件を具体的に進めていきます。

お問合わせはこちら